はじめに

兵庫県立大学産学連携・研究推進機構では、本学の知的資源を
地域社会・産業界のイノベーションに役立てて頂く活動の一環として、
毎年兵庫県立大学知の交流シンポジウムを開催しており、
毎年約400名の方にご参加いただいています。

今年のシンポジウムは、9月28日(火)に
オンラインで講演を開催いたしますが、
例年シンポジウムで実施しているポスター展示もWEB上で行うこととし、
この特設サイトに本学の研究シーズを展示いたします。

EXHIBITION

展示コンテンツ

01

ポスター発表

本学の研究分野(ものづくり、情報通信・AI・IoT関連、ナノテクノロジー、エネルギー、バイオサイエンス、環境、ライフサイエンス、フロンティア、社会基盤、ビジネス)から、60件の研究成果を発表します。

VIEW

02

科学技術後援財団助成課題

令和2年度に公益財団法人兵庫県立大学科学技術後援財団により助成を受けた研究6件の成果を発表します。

VIEW

03

研究プロジェクト

2020年度に、本学の研究力の高度化やプレゼンスの向上に資する斬新な研究として実施した「次世代研究プロジェクト」をご紹介します。

VIEW

04

新型コロナウイルス関連研究

本学が取り組んでいる新型コロナウイルス関連研究をご紹介します。

VIEW

05

フェローシップ対象学生研究

将来の我が国の科学技術・イノベーション創出を担う優秀な人材の確保を図るために、フェローシップによる支援の対象としている学生の研究活動をご紹介します。

VIEW
主催
兵庫県立大学 知の交流シンポジウム実行委員会

(構成団体)
兵庫県立大学兵庫県企業庁(公社)兵庫工業会姫路市姫路商工会議所(公財)ひょうご科学技術協会(公財)兵庫県立大学科学技術後援財団淡水会後援基金管理運用委員会
協賛
淡水会姫路工業倶楽部ゆりのき会みなと銀行池田泉州銀行兵庫県信用保証協会神戸信用金庫姫路信用金庫西兵庫信用金庫播州信用金庫兵庫信用金庫但陽信用金庫
後援
兵庫県(国研)物質・材料研究機構(公財)ひょうご産業活性化センター(公財)新産業創造研究機構(公財)神戸市産業振興財団兵庫県商工会議所連合会兵庫県商工会連合会兵庫県中小企業団体中央会兵庫県中小企業家同友会兵庫県経営者協会21世紀播磨科学技術フォーラム神戸市神戸商工会議所(一社)神戸市機械金属工業会ひょうご産学官連携コーディネーター協議会姫路経営者協会姫路市商工会はりま産学交流会尼崎市尼崎商工会議所尼崎経営者協会(協)尼崎工業会(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所(公財)尼崎地域産業活性化機構(一財)明石市産業振興財団高砂市高砂商工会議所加西市加東市豊岡市豊岡市工業会西脇市㈱日本政策金融公庫㈱神戸新聞社㈱サンテレビジョン㈱日刊工業新聞社神姫バス(株)

いずれも順不同