01ポスター発表
本学の研究分野(ものづくり、情報通信・AI・IoT関連、
ナノテクノロジー、エネルギー、バイオサイエンス、環境、ライフサイエンス、社会基盤、ビジネス)から60件の研究成果を発表します。
ものづくり

5. 有機金属分解法によるマイクロロッド型マルチフェロイック複合体薄膜の作製とその諸特性
工学研究科 吉井正光、小舟正文、伊藤 稜、高﨑英幸、右田 翼、菊池丈幸、神田健介、前中一介

12. 分子シミュレーションで観測する機能性イオン液晶膜を透過する水分子のダイナミクス
シミュレーション学研究科 石井良樹、鷲津仁志、 大阪大学 松林伸幸、 北里大学 渡辺豪、 東京大学 加藤隆史
情報通信・AI・IoT

15. 阪神・淡路大震災25年の新聞記事からのトピック変遷抽出
応用情報科学研究科 松本直彰、 社会情報科学部 湯本高行、山本岳洋、 応用情報科学研究科/社会情報科学部 大島裕明
ナノテクノロジー
エネルギー
バイオサイエンス
環境
ライフサイエンス

39. 食品成分によりコロナウイルス感染は抑えられるのか? 〜ウイルス酵素メインプロテアーゼに対する食品成分・代謝物の結合〜
環境人間学部 加藤陽二、 富山県立大学 生城真一、 分子機能研究所 辻 一徳

43. 病院情報システムを用いた看護業務量分析
応用情報科学研究科 清水隆史、応用情報科学研究科/県立尼崎総合医療センター 宮平亜希子、多田賀津子、 応用情報科学研究科 竹村匡正
社会基盤
ビジネス

54. 新型コロナ感染症(COVID-19)影響下における大学生のメンタルヘルスの現状と課題
環境人間学部 金碇彩希、北村果林、城 紀江、神生眞由、樽井 瑛、毛利奈央、井上靖子